アクティブ学び舎の吉村です。
これまで約30年、塾講師として研鑽を積んでまいりました。そして2014年の春ついに念願の独立を実現。
これまでの経験と知識を活かし、理想の塾作りに邁進中です。当塾では、目の前のやるべきこと(勉強)に対し、真剣に向き合い、一生懸命に取り組むことによって、学力アップはもちろんのこと、人間として大きく成長していく人材を育てます。
伸びる生徒には共通点があります。それは受け身ではなく、自ら積極的に前向きに学ぶ姿勢です。
そして、これは訓練により徐々に培っていく力でもあります。アクティブ学び舎では、「たくましく自ら学ぶ力」の育成を重視し、生徒達の本来持っている力を大きく引き出していきたいと考えています。
代表 吉村光生
◎生徒一人ひとりの行動と意識を変え、自ら積極的にたくましく学ぶ姿勢を身につけ、大きく伸びる生徒を育てる。
◎「授業内容の定着」を目指す。「授業」及び「定着タイム」「勉強会」等で、「わかる」から「できる」まで引き上げる。
※「定着タイム」「勉強会」は自学力育成の訓練の場でもあります。
「勉強すれば必ず伸びる」という単純なものではありません。大切なのは学習姿勢です。いい加減な気持ちや態度で取り組んでいれば何の変化も起こりません。成績を伸ばすということは「意識と行動を変えること」そのものです。まずは自分に厳しく向き合い、やるべきことに集中してもらいます。アクティブ学び舎では、正しい学習姿勢で前向きに学習し、自分を高めていける生徒を育てます。
勉強内容が定着しない原因のひとつに、反復などの定着努力が足らないことが挙げられます。「わかった」だけでは、テストなどの本番では役に立ちません。徹底的な反復を繰り返すことで、理解・知識を強固なものとし、確実に点数に反映されるようになります。アクティブ学び舎の中学クラス授業では、授業後、間違えた問題をくり返し復習してもらい、「わかる」を確実に「できる」レベルまで引き上げます。
「自学自習力」は何よりも重要だと考えます。これから先の人生において最も必要な力は「自分で考え、自分で解決する力」です。アクティブ学び舎では、勉強会などを通じて、強力な自学自習力を養っていきます。
あらゆる「おもしろい」がギッシリつまった塾 !
こんな塾は他にない!
interesting
exciting
unique
enjoyable
funny