連日、体験入塾の申し込みをお受けしています。ありがとうございます。卒塾生の弟さん、妹さんが来てくれるのはうれしいですね。今回、いとこが来られるというケースも複数。
高校生がテスト期間に入ってきました。積極的に勉強しに来てください。
いよいよ3月です!中3生は自主的に勉強に来てください。24日には英語特別授業がありますが。継続に関するアンケートをまだ提出していない人は、早めにお知らせください。
前期選抜合格速報
紫野高校 1名
京都工学院高校(プロジェクト) 1名
私立高校合格速報
立命館高校 1名
大谷高校
マスター1名
コア/グローバル 3名
インテグラル2名
平安女学院(立命館コース) 1名
龍大平安高校 プログレス 1名
京都橘高校 Aコース 1名
京都文教高校 特進A 1名、進学1名
大学入試結果
佛教大学、京都橘大学、京都文教大学、京都先端科学大学
3月から、クラス授業は新時間割です!※新中2、新中3
中3夏期合宿(花背山の家)の予約をしました。8月16日17日の2日間です。
大勉強会、お疲れ様。今回、中2生は理科に時間をかけている人が多かったようですね。英数がちょっと不安ですね、月曜日以降、仕上げてもらいましょう。勉強会の最後には恒例のくじ引き大会!いつも盛り上がりますね。
2月17日(水)~2月25日(木)まで、中1中2テスト期間となりますので、平日夕方、土曜日&日曜日の終日は混雑します。それ以外の学年の方の座席確保が難しい可能性もありますので、その点、ご了承ください。
現在青封筒配布中。今回のご請求書には「施設維持費」「プリント代」等が含まれています。ご了承ください。
入試お疲れさま。私立専願推薦組はこれで一息つきますね。間もなく合格発表。全員希望通りに合格できると思います!
2月10日(日)は私立高校の入試本番です!普段通りにやれば十分。みなさん、十分に戦う力はついています。今年の中3生も実によくがんばりました。
中1生・中2生も定期テストまであと2週間あまり。気を引き締めて!
久々に元塾生高3のK君とT君が来てくれました。K君は先日、高校サッカーの全国大会で活躍。テレビでもその勇姿を見せてくれました。サッカーの推薦で京都の超有名私大に進学とのこと。もう1人のK君、こちらもアスリートで、公式野球の全国大会に出場。やはり推薦で関東の超有名私大に進学。みなさん凄いですね。そう言えば、アクティブ学び舎は、京都のトップアスリートもこれまでたくさん在籍。今年の中3生の中にも陸上の有名選手がいますね(小6時、女子100m走京都代表)。中2生にはバスケの京都代表など。
中2生は、3月から「国理社」を受講するかどうか、決めておいてください。
いよいよ2月!入試、定期テストなど、真剣に勉強するしかない重要な時期です。
中1中2定期テストまであと1ヶ月もありません。きちんと意識してください。
中3学年末テストの結果が判明してきています。最後まで手を抜かない中3生。またまた絶好調!前回に続き、理科100点、英語100点も登場。現在1位は5教478点のSさん。自己新記録か。450点あたりがみなさん普通レベルに。
2生の英語3枚綴りが出来ています。次の定期テストに向けて、完璧に仕上げていきましょう。