現在の通塾生…藤森中、深草中、伏見中、附属桃山中
勉強には「必要な型」というものがありますが、集団授業はそれを身につけるには最適な空間です。
授業中は、真剣に講師の話しをよく聞く。そして、よく考える、細かい部分にまで気をつけることを促します。
また、自分の勉強姿勢が常に周りに影響していることを自覚させ、協調性も学びます。
個人的には、集団授業は個別指導以上に学ぶべきものが多いと考えています。もちろん集団指導である以上、個別指導に比べると目が行き届くなる部分は否めませんので、そこは授業中や授業後等の個別フォローでしっかりカバーしていきます。
楽しく学んで、成績アップ!
※集団授業は、定期テストでおよそ50点以上(英数とも)の生徒が対象です。あくまで目安ですが。
【2024時間割】
中3 英 数 国 理 社 月・木・土 (勉強会 水)
※主な時間帯 午後6:55~9:30(土は9:50)
中2 英 数 水・金 (勉強会 火)
※時間帯 午後6:55~9:30
※理社は勉強会等でマスター
中1 英 数 火・金 (勉強会 金)
※主な時間帯 午後7:00~9:30or9:50
※理社は勉強会等でマスター
※中1・中2の授業は英数のみですが、定期テストは5教科同等に責任を持って指導致します。(テスト前の徹底した5教科勉強会)
※授業後に「定着タイム」があります。その日の授業の重要事項、間違えた問題等を覚えます。自学力アップが何よりも重要です。
※定期テスト前は「定期テスト対策授業」に切り替えます。また、テスト直前の土日は「中勉強会」「大勉強会」で徹底勉強。
個別指導では、集団授業よりも個々の希望に特化した内容の指導ができます。「完全に学校の進度に合わせて勉強したい」「つまずいている所に戻り、基礎からみっちりやりたい」「私立や附属のカリキュラムに合わせて欲しい」「性格的に集団は合わない」等々。
個々の現状を正確に見極め、それぞれに合わせて丁寧に指導いたします。同じ問題やプリントを何回も演習するなど、集団授業同様、どこまでも「反復」にこだわりたいと思います。
個別指導の欠点である「合わせてもらいすぎることでかえって伸びない」という部分に最大限の注意を払い、本当に伸びる指導を目指します。(主導権が生徒側にあると、絶対に成績が伸びなくなります)
各生徒に上手に思考させ、考える力を養います。
個別指導:1:2~1:3を原則とします。
※吉村担当に限り、1:4の場合もあり。
1コマ80分
7時~8時20分または8時30分~9時50分
※4時10分~5時30分、5時30分~6時50分等も可能です。
※希望により、勉強会を組み入れます。
※定期テストでの得点アップ
基礎力の徹底を目指します。
※定期テスト対策前の「中勉強会」「大勉強会」
普段の「勉強会」にも参加していただけます。
定期テスト対策について |
中学生の日常の学習において、最も気になるテストは定期テストであることは間違いありません。もちろん保護者の方には、何よりも気になるところでしょう。
アクティブ学び舎は、定期テストには相当力を入れて指導しております。英語と数学の授業は、普段から定期テストの高得点を意識した授業を行っています。
授業日以外(中2・中3)に毎週行う勉強会も、基本的に次の定期テストに向けてのテスト勉強という位置づけです。(理社が中心)
そして、テスト一週間前には授業日以外にも通塾日を設け、学校のワーク、プリントや塾プリントの徹底理解と定着を図ります。テスト直前の土曜日は約5時間の中勉強会、日曜日は約10時間の大勉強会を行います。
この大勉強会はべったりとした対策授業を行うのではなく、各自が自学自習で得点力を養うものです。もちろん、テスト勉強であれば何をやってもいいというわけではありません。その勉強の質にはとことんこだわります。
「時間を潰すだけの勉強(らしきもの)」ではいくら長時間勉強しようが、良い点数は取れません。「勉強会」は、「点数を上げるための場」であると同時に「自学力を磨くためのもの場」でもあります。